BSS INTERNATIONAL CUP 7人制サッカー大会
2018年12月22日サッカー大会出場
先日GLADJOY.FCとして初めて大会に出場しました。
これまで行ってきたトレーニングマッチとは違い、初めての公式戦です。
そして7人制のサッカー。
フットサルとは違い、ピッチも広く、ボールも軽い、そして対戦相手は外国籍チームばかり。
今回はベトナム ハノイ のADVANCE.FCとの混合チームで出場しました。
初めて会う子と一緒にプレーする。
初めは緊張して話さなかった選手達。
試合を重ねると共にコミュニケーションが増え、少しずつチームとしてまとまっていったように思いました。
指導方針の違うスクールだったので、刺激的だったのではないでしょうか。
りゅうじコーチもすごく新たな発見や刺激を受けました。
それはGLADJOY.FCの選手に教えてもらいました。
みんなが一生懸命練習してきた中で最も大切にしてきたことを再確認できたんです。
サッカーだろうが、フットサルだろうが関係ない。
GLADJOY.FCは勝利にこだわり、一生懸命プレーすることにこだわってきました。
選手達を何よりも誇らしく、そしてすごいなと思いました。
ファールをされようが、ゴールを決められようが、味方選手がミスをしようが、誰一人文句を言いませんでした。
それよりもなかなかうまくできない自分に腹を立てて、悔しい表情を見せる姿、倒されても必死に喰らい付く姿、仲間と共にゴールを喜ぶ姿、そんな立派な選手の姿にコーチや観に来て下さった保護者の方々も心を動かされました。
勝つチームもあれば負けるチームもあり、優勝を目指して一生懸命プレーしましたが、結果は負けてしまいました。
この悔しさを忘れず、2月のベトナム遠征に向けてまたトレーニングしていこうと誓い解散しました。
りゅうじコーチはみんなを信じて、また一緒に闘いたいと思っています。
負けた時はみんなと同じぐらい悔しい。勝てばみんなと同じぐらい嬉しい。
まだまだ喜怒哀楽を共にしていこう。
GLADJOY.FCのスタイルでサッカーもフットサルも上手くなろう!
まだまだ僕たちはやれる!!!
2日間みんなお疲れ様でした!
そして保護者の皆様、本当にありがとうございました!
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら