GLADJOYスタイル(サッカー・フットサル)
2019年1月15日こんにちは。
新年明けましておめでとうございます。
今年も皆様どうぞ宜しくお願い致します。
さて久々にブログ更新です。
昨年5月よりスタートしたGLADJOY.FC。
当スクールの取り組み、カテゴリー、今後のビジョンを少しお伝えできればなと思っております。
是非読んでください。
GLADJOY.FCのスタイル
スクール開校して9ヶ月。
少しずつバンコクでは認知され始めてきているように実感しております。
『GLADJOY.FCに通うとどんな風にいいの?』なんて思っている方も多いのではないでしょうか?
まずは熱量!!
りゅうじコーチがこれまで全力で全選手に指導していて大切にしていることは、
『一生懸命全力でプレーしてチャレンジすることの大切さ』
これがやっと伝わり始めてすごくいいトレーニングが毎回できています。
そしてGLADJOYスタイルを確立しつつあります。
幼稚園クラス〜中学生まで、たくさんの選手と関わっていますが、誰一人諦めたりしない。諦めなくて頑張って走ったらいいプレーができた!なんて選手がたくさんいます。
新しく無料トライアルに参加する選手もその刺激に圧倒されるシーンもたくさんあります。
よく保護者の方に言って頂けることは
『目がキラキラしていた』
と言って頂けます。
子どものやる気スイッチだったり、本気を見せるというスイッチを押していいプレーをすること、そしてそこに対して全力で本心で褒めています。
それが試合になった時に諦めずに最後まで走り続けるスタイルとなっているのです。
※先日対戦したチームのコーチからも褒めて頂けました。
GLADJOY.FCの取り組み
GLADJOY.FCではU6〜U15までのカテゴリーを現在指導させて頂いております。
そしてスクール活動とは別に幼稚園課外活動のコーチ派遣も行っております。
現在はASB日本人幼稚園のサッカー課外活動に行っており、総勢45名程(週2回の選手は2名と計算)の選手がサッカーの授業に参加しています。
また大人のレディースクラス、初心者限定レディースクラス、大人の個サル、チーム指導もさせてもらっています。
たくさんの方とボールを蹴り、指導させて頂けることに日々感謝です。
さてこの1月よりユースチームを結成しました。
・GLADJOYプリメイロ(U15クラス)
こちらのクラスは土曜日18:00-19:30にチームとして活動しております。
今後トレーニングマッチや大会にも出場したいと思っております。
そして4月より以下のカテゴリーもチーム活動を行う予定です。
・セグンド(U12クラス)
・テルセーロ(U10クラス)
・クアルト(U8クラス)
チーム活動を行い、より学び、自ら成長する。
そんなきっかけになればと思って期待しております。
※あくまでも現時点での予定
サッカーもフットサルもプレーする
GLADJOY.FCはフットサルスクールですが、サッカーのトレーニングマッチも行います。
今後より試合経験を積んで、更に選手が成長できるように今年は環境を整えていきたいと思っております。
今週末はフットサルの試合をタイ人チームと行います。
そして来月はサッカーの試合を行う予定です。
2月中旬にはU10クラスはベトナム遠征へ行きます。
ベトナム遠征組は毎週日曜日17:30-19:00までスクンビット26のNOAH BKK(旧SOLTILO)にてチームトレーニングを行っております。
こちらはトライアルできませんが、今のGLADJOY.FCのレベルとスタイルが見ることができると思います。
カテゴリーが違えど、見学に来て頂ければきっと”面白い!”と感じてもらえるのではないでしょうか。
そんなGLADJOY.FCはまだまだ成長します!
ご興味のある方はプロモーションも行っている今のうちに是非無料トライアルにご参加ください。
各クラス定員は12名となっております。
お待ちしております。
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら