運動神経について
2019年4月13日運動神経は1-3歳で決まる
こんにちは。
バンコクよりお届けします!
今日は運動神経について。
U6(4-6歳)ぐらいになると既に運動神経のいい子は誰もが見てわかります。
足の速い子、ドリブルが練習していないのに上手な子、運動神経というのは人によって全く違う。
プロの世界にいける人は運動神経がいいと思われているでしょう。しかし、上には上がいる。本当にそうでした。
ではその運動神経をどのようにして鍛えるのが。
まず1-3歳までの期間でどのようにして遊び、恐怖心を持たずになんでもやれるか。これらが大切かと思います。
そしてここで1番重要なのが【両親のサポート】
・手助けはしない
・本当に危険なときや失敗するときにサポートする
・失敗体験をできる限り体験させない
→成功体験をどんどんさせる
上記の事がすごく大切かと思います。
もちろん4-8歳ぐらいの子ども達にも当てはまると思いますので、一度意識してみてください!!
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら