子どもの可能性
2019年4月27日Contents
いつ成長するのかわからない
こんばんは。
更新遅くなりました。
スクールレッスンが始まって5日間が経ちました。
コーチも選手も少し慣れてきた感じです。
いつも通り全力で指導し、全力で応えてくれる選手。本当に楽しい毎日を過ごしています。
しかし渋滞等で保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしています。。
申し訳ございません。
選手を見ているとこんなにも上手かったっけ?と思う選手がチラホラ。
何か環境が変わり、羽がついたかのように生き生きとしているんです。
一方、何か壁にぶつかっている選手もいます。
どちらもここから成長するな〜と思いながら指導させてもらっています。
今すごく上手い選手がこの先ずっと上手いかなんてわからない。
逆を言えば、今伸びていない選手もいつ伸びるかわからない。
全ての選手が必ず成長し、楽しめると思っています。
それには絶対条件がありますが・・・。
成長するための絶対条件
それは報われるまで諦めずに努力すること。
努力は必ず報われると言いますが、報われるまで頑張る事を努力と言います。
なので、どの選手も自分のペースで報われるまで何日も何ヶ月も何年も努力をすれば良いのです。
必ず報われます。
そしてそのサポートをコーチや保護者の方がするのです。
コーチはその子の特徴や能力を把握し、的確な指導をする。
保護者の方はそれを基に感情を共有する。
ここまでして初めて成長します。
継続的に成長できるように、頑張っていきましょう。
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら