ブログを書き始めて
2019年5月24日言葉を伝える
こんにちは。
最近ブログ更新ができなかったり、遅くなったりしてすいません。
ブログを書き始めて約2ヶ月が経とうとしています。
日々のトレーニングの様子や、GLADJOY.FCのスタイル、コーチからの目線、コーチの経歴など書いております。
これからも頑張って書き続けていきたいと思っています。
ではなぜ書き続けるのか・・・
それはブログを書いてた選手時代の経験から書き続けることの意味を多少なりとも知っているからだと思います。
最初は10アクセスぐらいでした。もっと少なかったかな。
だけど知り合いから、毎日書いたら伸びると思うよと言われて、じゃあやってみるってことになり書いてみることにしました。
そうして約2年。。
1000アクセスいくようになりました。
内容は日々の出来事ぐらい。
ファンやサポーターの方からも見てます!と言ってもらえることも多かった。
そして書く時は必ず10分。
それ以上の時間を費やしても意味がないと思ってました。
それは自然と毎回10分で書き終えていたことに気づいてから10分って決めるようにしたのです。
そんなことからブログを書き始めて、気づいたことがありました。
それは”伝えることの難しさ”
人に自分の考えや、日々の記録でさえも伝えることはすごく難しいと思いました。
文字にして人に伝える。
だからこそありのままを書くことに徹底。
まだまだ伝えることがうまくはないですが、みんなが見たくなるようなブログを書ければと思います。
その日のトレーニングで頑張っていた選手をピックアップできるようにします!
是非子ども達にも見る楽しさ、やってみる楽しさを感じてもらいたいと思います。
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら