パタヤ遠征
2019年6月3日充実していたパタヤ遠征
こんにちは。
2日間更新できずすいません。
この土日でBSS INTERNATIONAL TOURMENTに参加するため、パタヤ遠征に行ってきました。
昨年の12月にも出場したこの大会。
全敗で終わった前回大会でしたが今回は・・・
まずはU8/U10/U12の3カテゴリーで出場しました。
先に言いますと、結果はこちら↓
U8:10チーム中7位(トーナメント一回戦敗退)
U10:7チーム中6位(トーナメント延長戦の末、一回戦敗退)
U12:10チーム中9位(予選敗退)
この結果だけ見るとすごく残念ですが、この結果以上に先週はたくさんチャレンジしました。
不安と楽しみのワクワクを各選手が持ちながら挑んだ今大会。
1、2年生は初の遠征。
保護者の方も心配で仕方ない・・・なんて思っていらっしゃったと思います。
出発から試合、そして宿泊。
たくさんチャレンジしました。
このような環境を作ってくださったBSS様。
本当に感謝致します。
そして保護者の皆様のご協力があり、このような大会に参加することができました。
選手はもちろんコーチも含めてすごく感謝しております。
試合ではなかなか勝てないことが多かったのですが、諦めずに闘う選手、キャプテンとしてプレーや行動で引っ張る選手、ここまでたくさん練習をして自信を持って参加した選手、悔しさを堪えられず涙する選手、本当にGLADJOY.FCの選手達をリスペクトしていますし、もっとこのメンバーで闘って強くなりたいと思える大会になりました。
今の結果だけではなく、1年後、俺たちは強くなるここを意識して今後もトレーニングしていきたいと思います。
新たな環境で共に戦ってくれた選手、暑い中サポートしてくれた保護者の皆様、そしてコーチ陣、本当にありがとうございました。
また強くなろう。
必ず。
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら