朝活
2019年6月5日朝から活動
こんにちは。
小学生や中学生、高校生はいつも当たり前のように朝学校へ行き、授業を受け夕方に帰ってきます。
仕事をしている大人もほぼ同じで、朝から働いて夜には帰ってくる。
なぜ人間はそんな生活リズムなのでしょう。
脳というのは寝たい時間っていうのがあって、夜10時には寝たいというリズムで動いてるんです。
そして朝は一番活発的に働いてくれるんです。
なので、人はみんな朝動いて夜に休むスタイルなんです。
『りゅうじコーチ、午前中は何してるんですか?』
という質問をいつも聞かれます。
午前中はもちろん疲れているときは休みます。
だけど普段は朝からカフェに行き(行きつけがいくつかあり笑)、パソコン作業をしています。
大人のフットサル大会企画、GLADJOYのTRMなど組んだり、メール対応したり、会計作業したり、ミーティングに行ったり・・・
ありがたいことにまあまあすることがあります。
まだまだダメだな・・・と思うことがたくさんありますが、気合い入れて6月から頑張っていきます!
そして最後に、プレーでも仕事でも大切なこと。
それがトップにある写真に書いてあると思います。
”想像できる全てのことは実現できる”
いいイメージ持って頑張ろう!
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら