勉強と成長
2019年6月10日良くも悪くも感染
こんにちは。
昨日はU8のトレーニングマッチvsSOLTILO、U10チェルシーカップに参加。
U8は前日にやったチーム戦術を少しチャレンジしました。
試合の合間にも戦術確認。
普通のトレーニングマッチとは違い、両チームでスローインの確認もしました。
両チームの選手がルールを少しずつ覚えていくことはとっても大切。
それはGLADJOY.FCのためにもなる。と思いました。
いつもはもっとできる!と思うトレーニングマッチが多いですが、きっと彼らなりに覚えよう、やってみようとしているのかなと感じました。
そして移動してチェルシーカップに参加。
U10はすごく楽しみなクラスで、今特に頑張っている選手が多い。
結果としては最初の2試合を負けてしまい、グループリーグ3位で予選敗退。
今練習していることがなかなか出せなかった。
これも現状。
だけど自分達の力でウォーミングアップ、試合の作戦会議をさせた時、積極的に動いてくれたキャプテン。
すごく頼りになりました。
コーチとして、このままではダメだな。と感じた大会でした。
もっとよくなるために変えていこう。
コーチもしっかり成長したい。
みんなも一緒に成長していこう。
共に成長するスクールでいられるように。
U8もU10も見学してたU12の選手も、みんな自分達で考える力が少しずつ身についてきたなと感じたので、すごく頼もしかった!
この調子でまた今日から頑張りましょう!
もっとよくなるために。
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら