試合の練習
2019年6月25日こんにちは。
ここ最近更新できずすいません。
昨日はトレーニングマッチでした。
All Star Mafiaの皆さんにはいつもすごく良くしてもらっています!
ありがとうございます!
試合の結果は全勝?だったと思います。
最初の頃は五分五分ぐらいの相手でしたが、少しずつチームとして戦えるようになってきました。
半年前が懐かしい。。。
そして明らかに失点が減りました。
それはU8もU11も同じです。
失点をして自信がなくなり、ミスをしないようにするプレーが増えて攻めることができず、守る時間が増え、自分達の陣地でプレーする回数も増える。
そんなシーンをこれまでたくさん見てきました。
しかし、チームとして今取り組んでいることが昨日し始めて内容にこだわりながら結果もついてきています。
そこをすごく評価したいと思います!
チームで戦う戦術
サッカーやフットサルは個の力で打開するシーンがすごく目立ちます。
これまでのGLADJOY.FCもそこを重点的にトレーニングしてきました。
しかし、それだけでは勝てません。
絶対に。
だからチーム戦術をやります。
しっかりイメージ持ってチームモデルを作って選手に落とし込みます。
決して簡単ではありません。
だけど選手達もできた!とかそういう感情を共有するためにもすごく大切なこと。
そしてチームとしてチャレンジしていきたいと思っています。
決して簡単ではない戦術ですが、個を活かすのは組織であり、組織を活かすのは個である。
それがすごくわかるのがフットサルです。
僕たちはフットサルの練習をしてサッカーの試合に活かします。
試合でしっかりチャレンジして今後もトレーニングしていきましょう!
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら