愛情のある
2019年7月18日こんにちは。
バタバタしておりなかなか更新できずに申し訳ございません!
今週末は大人のフットサル大会GLADJOY CUPです!!
バンコクではGLADJOY CUPとGMFC(グッドモーニングFC)が大人のフットサル大会を主催しております。
今大会もたくさんの方に出場していただけます!
参加チーム数は全12チーム。
2グループのリーグ戦に分かれて予選、そして上位2チームによる決勝トーナメント、3位以下のチームは順位決定戦になります。
まだ個人参加も受け付けておりますので是非ご興味のある方はメールまたはLINEにてお問い合わせください!
指導やしつけは愛情
子ども達を日々指導させてもらうようになってから1年3ヶ月が過ぎようとしています。
もっと前から数えるともう8年目ぐらいでしょうか。
指導している中で色んな性格の子達と関わってきました。
すぐにやる子もいればスイッチの入るのが遅い子もいます。
それは至って普通であり、今だからっていうのもあります。
小学生年代はとにかく楽しいことにはすぐに興味を持ちやってみることが多い。
高学年にもなるとサボる術を知り、そこから反抗期、自立してなかなかスイッチも入らないようになります。
だけど彼らもまだまだ子ども。
大人の知っている世界を知らない。
だから真っ白なんです。
そこに対して正しい道を示してあげないといけません。
GLADJOY.FCでは個々に対してのアプローチを大切にしています。
厳しい、上手い選手が多いなど、イメージはあるかもしれませんが、必ず彼らは成長します。
厳しさの中に必ず愛情があります。
少しずつ成長してくれればいい。
もちろん厳しいことも言いますけどね笑
上手い選手が全てではない。
上手い選手はコーチを超えろ。
スクール内での競争を大切にしていきたいと思っています。
時に喧嘩したって良い。
時に大人が手を差し伸べないことも大切。
そこに慣れて自分達でアクションを起こすこともいい事。
コーチに対して意見を言うことも大切。
心と心でぶつかろう。
何があっても逃げずに共に成長しよう。
きっと将来笑ってるよ!
さあ頑張ろう!!!
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら