サッカーで大切な3つのこと
2020年3月20日こんにちは。
『環境がその子を変える』
昨日は色々な方面でご縁があったYs Kick Sport Gymの長谷川先生の息子のシュンタ君とプライベートレッスンをさせて頂きました。
https://www.facebook.com/pages/Ys-Kick-Sport-Gym/126038060823220
Contents
サッカーで理解しないといけない3つのこと
シュンタ君は現バンコク ユナイテッドの下部組織に加入しており、技術も高く素晴らしい選手でした。
練習では1vs1の指導をさせて頂きました。
体の向きや仕掛けるときにDFを見てドリブルを変えることなど、お伝えしました。
ただ彼自身に最も必要なことが今GLADJOYで伝え続けていることだと感じました。
1,サッカーはメンタルスポーツということを理解する
2,自分の武器を信頼してコーチや監督はピッチに送り出しているということを理解する
3,練習で”100%を出す練習”をする
この3つが自分の力を存分に出すことに繋がると思います。
技術を持っている選手は多いですが、それを大事な局面で出せる選手は本当に少ない。
それはりゅうじコーチも同じでした。
要するに『勝者のメンタリティー』が必要ということです。
この機会にまたレッスンできればいいな。
活躍期待してます!!
りゅうじコーチ
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら