ブログの更新頻度を減らします。
2020年4月16日『量より質が大切』
こんにちは。
今日は木曜日です。
このブログを毎日更新して約3ヶ月が経過しました。
少し調べてみるとなんと量じゃない!!と書かれていました笑
2年かけて得た貴重な体験
量より質という事は少しは知っていましたが、選手をしていた時に
僕は個人ブログをやっていたんですよ。
始めた時に知り合いに、こんな事を言われました。
・毎日継続して更新したらアクセス数は伸びると思うよ
その言葉を信じて、とりあえずやってみようと思い、やってみました。
かれこれ2年ぐらいかな。
ほぼ毎日更新してました。
何よりも大分で選手やってて、その後タイにきたから余計に刺激的な
毎日をブログで書いていたんです。
そしたら気付いた時には毎日アクセス数が1,000を超えていました。
これは2年かけた貴重な体験として、今も残っています。
ただ、今やる事はまた選手の時とは違うので、少しやり方を変えようと思います。
質を上げるために減らす
今もやろうと思えば毎日でも更新できるブログですが、
よりいい情報や、共感してもらえるような記事を書くために
週に2-3回に減らそうと思いました。
ただ、いつ更新されるのか!?という疑問もあると思うので、
毎週月曜日と木曜日の朝10:00に更新しようと思います。
子ども達の日々や、意識していること、そして試合のことなど
書いていきたいと思います。
コーチの考え方もここで書ければと思います!
バンコクでサッカーフットサルスクールをやると決めたあの日から
子ども達にとってすごく楽しい、一生懸命になれる場を作っていきたいと
思い続けて今があります。
ブログを通じてGLADJOYの良さが少しでも伝われば嬉しいです!
こんなこと気になるなどあればまた教えてください!
次回の更新は4月19日になります。
次回はコーチが経験した大一番シリーズと、
コーチの経験上観た方がいいと思うYouTubeをご紹介します!!
バンコクのサッカー少年だけでなく、日本のサッカー、フットサル少年に
いい影響が与えられると思いますので、是非チェックしてみてください!
毎週月曜日・木曜日ブログ配信です!
〜GLADJOYの紹介〜
GLADJOYはバンコクで活動するサッカー・フットサルスクールです。
元プロフットサル選手として活躍したコーチが直接指導する本気のスクール。
どんな子にもしっかり向き合える少人数制のサッカー・フットサルスクールとなっております!
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら