【2020-2021シーズン保護者説明会】バンコクサッカーフットサルスクール『GLADJOY.FC』
2020年5月4日『No,1であり、Only,1を目指す』
こんにちは。
今日は月曜日です。
先日2020-2021シーズンの保護者説明会をInstagram Live配信にて開催しました。
その映像をYouTubeに掲載したので、是非ご視聴ください!!
簡単に今日はまとめてみます!
Contents
スクール目標・方針・ルールについて
では一つ一つを簡潔にまとめます!
『指導方針について』
◆個で活躍できる選手の育成
◆サッカー×人間性=成長
◆選手自身の判断でプレーする
簡単に言うと、どこにいっても自分の力を出せて、サッカーを通じて色々なことを学んで、サッカーで成長すること。
そしてコーチや仲間、時に保護者の方から色んなアドバイスをもらうけど、最後は自分自身を信じてプレーを決めなさいということです。
『目標について』
☆チーム活動について☆
◆セレッソカップ優勝
◆パタヤ遠征優勝
◆ベトナム遠征優勝
1番を目指して切磋琢磨していきましょう!!
『ルールについて』
◆1クラス15名まで
◆チーム活動は自己申告制(トライアルあり)
◆月謝制(前月第3週目に請求書をお渡し)
◆振替は基本的に1ヶ月以内に消費すること
◆雨天決行
◆Bangkok Prepは保護者の方は身分証明書必須
◆バス利用は月単位のみ対応
◆U12金曜日クラスは最初のウォーミングアップをNOTコーチが担当
詳しくは動画をご視聴ください。
スタッフ体制・今後について
『スタッフについて』
◆りゅうじコーチ(代表兼メインコーチ)
◆ノットコーチ(サポートコーチ)
◆ガーウさん(メインバスドライバー)
◆タオさん(バスモニター兼経理スタッフ)
その他
『今後について』
◆スポーツ施設が利用可能になった後に再開予定
◆各大会は主催者側の判断次第
◆イベントは日本人学校対応次第(長期休み)
◆試合についてはチーム活動メンバーは毎週、チーム活動以外の選手は1-2ヶ月に1回予定
◆週1-2回フットボール×教育講座開催
『新シーズンスローガンについて』
◆Imagine!!Continue and Challenge!!-想像してチャレンジを続けろ!-
『ユニフォームについて』
動画をご視聴ください。
『クラスについて』
◆テクニッククラスとチーム活動に分かれています
以上、詳しくは動画をご視聴ください!
またご不明点がございましたら、お問い合わせください。
〜GLADJOYの紹介〜
GLADJOYはバンコクで活動するサッカー・フットサルスクールです。
元プロフットサル選手として活躍したコーチが直接指導する本気のスクール。
どんな子にもしっかり向き合える少人数制のサッカー・フットサルスクールとなっております!
プロフィール
りゅうじコーチ
元プロフットサル選手であり、JFA公認サッカー・フットサル指導者ライセンスC級を保持。 詳細はこちら